



というわけで、本日はUQモバイルの店舗契約とネット契約の違いについて、それぞれをメリットだけでなくデメリットを紹介しています。
そして、なぜネット契約がお得なのか?その理由もズバッと解説しています。
\お得なのはキャッシュバックも1つ理由です!/
目次
UQモバイルを契約できる店舗の種類はどこ?

UQモバイルを取扱う店舗は全国で最大2,700店以上展開しており、現在もなおエリアが拡大中です。

- UQスポットと呼ばれる専門ショップ
- 家電量販店やスーパー
- UQ mobile取扱店(携帯ショップなど)
特にUQ mobile取扱店は全国の有名チェーンの店内に設置されているため、最も身近で通いやすいです。
エディオン、ケーズデンキ、コジマ、ジョイシン、ソフマップ、ノジマ、ビックカメラ、ヤマダ電機、アピタ、イオン、イズミヤ、イトーヨーカドー、平和堂、ゲオなど


店舗で申し込む場合のメリット

- 専門スタッフと対面対応で相談ができる
- 端末を実際に使うことができる
- 即日開通ができる
店舗の最大の特徴は、やはり専門スタッフと直接話ができることです。
特にUQスポットには常勤でスタッフが配置されており、営業時間内であればいつでも相談ができきます。
そしてプラン選びで迷ったり、オプションや料金などのちょっとした疑問も丁寧に説明してもらえるから、疑問や不安もすぐに解決することができます。


店内には、UQ mobileの端末が並んでいるため、実際にデモ機を触ることができます。
例えば、Huaweiのliteシリーズやnovaシリーズ、SHARPのAQUOSシリーズといった人気の格安スマホや、KYOCERAやFUJITSU、OPPOといったメーカーまで幅広い機種を体験できます。


また手続きにおいては、端末セットやSIMカードのみといった新規契約はもちろん、修理や解約といった既存ユーザーに対しての契約変更も可能です。
特に店舗契約の場合、MNP(電話番号の移動)も即日に処理してくれるため、その日からUQモバイルに乗り換えることができます。
店舗で申し込む場合のデメリット
- 必ず待ち時間がある
- 欲しい端末が在庫切れの場合もある
- 実際に営業時間内に行かないといけない
UQモバイルの店舗に行く場合、待ち時間の問題は避けては通れません。
店舗にもよりますが長時間待たされることがあるため、1~2時間程度は余裕をもって出かけると良いです。


また端末セットを希望の方は、実際に店舗に行っても必ず在庫がある保証がありません。
場合によっては在庫切れで取り寄せを行い、後日再来店しないといけない場合もあります。


UQオンラインショップでも契約ができる!

UQモバイルにはUQオンラインショップと呼ばれる公式サイトがあり、ネット(WEB)環境が揃っていれば、パソコンはもちろんスマホからでも契約ができます。
ネット(WEB)で申し込む場合のメリット
- ネット限定キャンペーンで高額なキャッシュバックをもらえる
- 待ち時間がない
- ネットが繋がればどこからでも申し込みができる
- 在庫切れなし
- 未成年の契約が楽
ネット(WEB)の最大の特徴は、待ち時間がなくそれに24時間いつでも申し込みができることです。
それにどんなに忙しい人でも10分もあれば申し込みが終わってしまうから、とても楽です。


子供がUQモバイルを利用したい場合は、ネットからの申し込みをおすすめします。
親と子供の本人確認種類は必要ですが、店舗と違って同伴来店という条件が必要ありません。
それに親が子供の代わりに申し込みの手続きをすることができるため、子供がその場にいる必要もありません。
またネット(WEB)からの申し込みを行うと、店舗にはない限定のキャッシュバックキャンペーンが適用されます。
時期やタイミングにもよりますが、最大で約20,000円ほど貰えることもあります。

ネット(WEB)で申し込む場合のデメリット
- 申し込み時にすべて自分で行わないといけない
ネット(WEB)から申し込む場合、店舗と違ってスタッフに任せることはできません。
自分で手続きを1つ1つ進めていかないといけません。
そのため、事前に疑問や悩みなどを電話対応のオペレーターに相談したり、サイトなどで調べ納得したうえで申し込み必要があります。


ネットから(WEB)の手続きする前に準備物を用意しよう!

UQモバイルでは、店舗受付と同じようにネット(WEB)受付でも手続きに必要な物があります。
もし必要な物が揃っていないと、申し込み画面でつまずいてしまうため、しっかりと用意しておきましょう!

- クレジットカードもしくは銀行口座
- 身分証明書(運転免許証・パスポートなど)
- メールアドレス(PCメール・フリーメールなど)
- MNP予約番号 ※電話番号を引き継ぎたい方

\準備ができた方はこちら/
特にMNP予約番号は聞きなれない言葉ですが、これは携帯電話会社間で電話番号を引き継ぐ時に必要です。
手続きとしては、現在使っている携帯電話会社に連絡すれば取得できるので、必要な方は必ず用意して下さい。

それに取得だけでは、現在使っている携帯電話は解約にはならないため、安心して下さいね。


- 契約手続きで必要な物を用意しておく(準備してから次の手順へ)
- 端末セットorSIMカードのみを決める
- プラン(オプション)を決める
- ネット(WEB)から申し込み
- 本人確認書類の送信
- 自宅に届いたら回線切替と初期設定を行う
- 無事、乗り換え完了!
UQモバイルはすぐに契約する必要がないなら断然ネットがお得!

UQモバイルの契約は、店舗受付とネット(WEB)受付のいづれからでも手続きができます。
ただし、どちらもメリットとデメリットがあるため、2つの違いを理解しておくことは大事です。
店舗受付であれば即日開通ができるため、すぐに使いたい人は良いと思います。
しかし、店舗受付では高額なキャッシュバッグを貰えないため、お得な面を考えるとネット(WEB)受付が断然良いです。
だから、同じ申し込みでもネット(WEB)受付を検討をすべきだと思います。
\ネットなら高額なキャッシュバックもあり!/