





- 現在使っている電話番号を引き継ぎたい方
- 緊急電話を使えるようにしたい方
- きれいな通話品質で電話したい方
- 通話をほとんどしない方
- 通話代を安くしたい方
- 通話品質にこだわりがない方
\090音声オプションは新規契約すると手数料が無料だからお得!/

当サイトでは、TONEモバイルの090音声オプションを付けるかどうか迷っている方のために、サービスの特徴から契約した場合のメリット、さらに利用した場合の注意点について解説しています。
目次
TONEモバイルで音声通話を利用する場合は有料になる!

TONEモバイルでは、契約時に050番号を無料で1つ貰うことができるため、IP電話(インターネット電話)で通話をすることができます。


しかし、TONEモバイルで電話回線を使った音声通話をしたい場合は、新規契約で090や080番号の取得、すでに電話番号を取得していれば他社からMNP転入(現在使っている電話番号の移動)して、090音声オプション(月額950円)を契約することで利用できます。
TONEモバイルでも電話の仕方は同じであり、電話アプリから電話番号を入力したり、電話帳から相手の名前をタップすれば、誰でも簡単にかけれます。


\公式サイトもチェックしておこう!/
090音声オプションを利用する場合のメリット



- 050番号より通話品質が良い
- 110や119番号などの緊急電話をかけれる
- 電話番号の変更を友達や知人に教える必要がない
ここでは「090音声オプション」と「標準で付いている050番号を使ったTONE電話」を比較して、メリットを紹介していきます。
050番号より通話品質が良い

最も大きな違いは、通話品質が明瞭になることです。
050番号のTONE電話の場合、IP電話ということもあってインターネット回線の影響を受けます。
そのため通信回線の環境が悪いと、通話が途切れてしまったりノイズが入ることがあります。


しかし、090音声オプションであれば電話回線を使っているため、通話品質は常に快適!
それに通話の途中で途切れてしまうこともありません。


110や119番号などの緊急電話をかけれる

まず、090音声オプションを契約していないと、050番号のTONE電話では110や119番といった緊急電話をかけることができません。
他にも、0120番号のフリーダイアルも繋がりません。


特にシニア(高齢者)の方で持病を持っている場合、万が一危険な状態になった時に緊急電話をかけれないと最悪生死の問題も関わってきます。
だから、いつでも緊急電話ができる環境を作っておくことは、とても大切です。
電話番号の変更を友達や知人に教える必要がない

すでに090や080番号を持っている方は、090音声オプションに加入すれば現在使っている電話番号をそのまま使うことができます。
今までと状況は同じであるため、特別友達や知人に連絡する必要もありません。
しかし、090音声オプションに加入していないと050番号しか取得していないことから、当然友達や知人はあなたの電話番号を知りません。


\新規契約と同時に090音声オプションを追加すると手数料が無料!/
090音声オプションを利用する場合の注意点



次に、090音声オプションの注意点について、通話代や手続き、さらに他のサービスとの関係を4つに分けて紹介していきます。
- 050番号より通話代が高くなる
- MNP転入する場合はMNP予約番号が必要(他社から乗り換えをする場合)
- 090音声オプションを追加する場合SIMカードの交換が必要(既存契約者)
- 留守番電話やキャッチホンは付いていない
050番号より通話代が高くなる

090音声オプションを契約すると音声通話ができますが、当然通話代が発生してきます。
しかも、050番号の通話代と比較すると高くなってしまうため、注意です。

090音声オプション | 050番号 | |
TONE同士 | 18円/30秒 | 無料 |
携帯電話(国内) | 21円/1分 | |
一般電話(国内) | 13円/3分 |
090音声オプションは、電話をかける相手に関係なく一律で18円/30秒かかり、050番号と比べると携帯電話は15円/1分、一般電話であれば95円/3分高くなってしまいます。
それにTONE同士でも通話代が発生していまうため注意です。
だから、電話をかける相手を考えて090音声オプションと050番号を使い分けると良いと思います。


もし音声通話のかけ放題(5分かけ放題)を利用する場合は、さらに090かけ放題オプション(月額750円)に加入する必要があります。
090音声オプションに加入していないと利用できないため、注意して下さい。
MNP転入する場合はMNP予約番号が必要(他社から乗り換えをする場合)

他社からTONEモバイルに乗り換えをする場合、MNP転入をすることで現在使っている電話番号を引き継ぐことができます。
その際に、MNP予約番号が必要になるため、事前に現在契約している携帯会社から取得しておきましょう!
TONEモバイルではMNP予約番号の有効期限が10日以上残っていることが条件です。


090音声オプションを追加する場合SIMカードの交換が必要(既存契約者)


090音声オプションを契約する前は、データ通信専用のSIMカードを使っているので、音声通話ができない状態です。
そのため、データ通信専用のSIMカードから音声通話ができるSIMカードに交換する必要があります。

- 無料(端末セットで契約している方)(※1)
- 3,000円(iPhone専用のTONE SIMで契約している方)

留守番電話やキャッチホンが付いていない

090音声オプションは、音声通話ができるサービスです。
しかし、留守番電話やキャッチホンといった音声通話に関係するサービスは、別のオプションを契約しないと利用できません。
- 留守番電話サービス(月額350円)
- キャッチホン(月額250円)
- 090電話かけ放題オプション(月額750円)
- 国際ローミング(無料)


090音声オプションが必要な人はどんな人?


- 現在使っている電話番号を引き継ぎたい方
- 緊急電話を使えるようにしたい方
- きれいな通話品質で電話したい方
- 通話をほとんどしない方
- 通話代を安くしたい方
- 通話品質にこだわりがない方
あなたはどちらに当てはまりましたか?
いづれにしても、TONEモバイルでは090音声オプションの利用に関係なく050番号を使うことができるため、通話はできます。
だから、利用状況に合わせてうまく使うと良いですね。
\新規契約と同時に090音声オプションを追加すると手数料が無料!/
