2020年03月5日更新
現在IIJmioでは新規事務手数料1円や人気スマホが100円セールなど繁忙期にふさわしいキャンペーンが実施されています!
この記事では、IIJmioの最新キャンペーン情報はもちろん、その内容をより掘り下げて解説していますので、IIJmioを検討している方はぜひ参考にしてください。
目次
3月のキャンペーンは全部で3つ!
①2年連続シェアNo.1記念キャンペーン(3月31日まで)
②人気スマホ100円セール(3月31日まで)
③音声SIMとセットでギフト券プレゼントキャンペーン(3月31日まで)


それでは1つずつ確認していきましょう。
2年連続シェアNo.1記念キャンペーン

こちらのキャンペーンはIIJmioで不定期に行われる人気キャンペーンとなり、今回より強力になって復活です!
このキャンペーンは以下の4つが全て1セットになっています。
キャンペーン期間
- 2020年3月31日まで
キャンペーンの特典内容
- 初期費用1円(通常は3,300円)
- 通話定額が7ヶ月間無料(通常月額830円)
- ファミリーシェアプランの基本料金が6ヶ月間1,280円割引き
- 他社からの乗り換え(MNP)で5,000円キャッシュバック!
1:初期費用3,300円が1円
通常IIJmioを申込む時は新規事務手数料として3,300円がかかりますが、これがナント1円で済んじゃいます!
2:通話定額が7ヶ月間無料
IIJmioの10分通話定額オプションを申し込むと通常月額830円かかりますが、今回のキャンペーンで7ヶ月間、無料で使えます。
(※1回の通話が10分を超える場合は、超過分は30秒ごとに10円がかかります。)
3:ファミリーシェアプランの基本料金が6ヶ月間1,280円割引き
IIJmioの12GBプラン(ファミリーシェアプラン)を申し込むと、6ヶ月間1,280円引き(合計7680円引き)で使うことができます。最大5回線まで可能。

因みにこちらは通話SIM・データSIMの両方とも適用されます。
4:他社からの乗り換え(MNP)で5,000円キャッシュバック!

今回はさらに5千円のキャッシュバックまで付いちゃいます!!
条件はIIJmioの通話SIMを他社からMNPで乗り換える方。(新規やデータSIMは対象外となります。)
キャッシュバックを受け取るタイミングは、申し込み時期による振り分けは以下のとおりです↓
・2020年2月3日~2020年2月29日に申し込んだ場合
2020年6月中旬~6月下旬にキャッシュバック受け取りURL付きの案内メールが届くので、受け取り口座情報の登録すると当日か翌営業日にキャッシュバックが入金されます。
・2020年3月1日~2020年3月31日に申し込んだ場合
2020年7月中旬~7月下旬にキャッシュバック受け取りURL付きの案内メールが届くので、受け取り口座情報の登録すると当日か翌営業日にキャッシュバックが入金されます。


キャンペーン期間
2020年2月1日~2020年5月31日まで
キャンペーン対象者の条件
- 他社からMNP乗り換えでマイネオを契約する
- デュアルタイプ(通話SIM)で契約する
- 3GB以上のコースで契約する
人気スマホ100円セール

こちらのキャンペーンは、「音声通話機能付SIM」の契約する際に対象端末を申し込むと、以下のスマホが特別価格で購入できます。

機種名 | 通常 | セール価格 |
OPPO AX7 | 一括払い : 11,000円 24回払い : 460円 |
一括払い : 100円 24回払い : 5円 |
ZenFone Max(M2) | 一括払い : 15,800円 24回払い : 670円 |
一括払い : 5,800円 24回払い : 250円 |
HUAWEI nova lite3 | 一括払い : 19,800円 24回払い : 830円 |
一括払い : 9,800円 24回払い : 410円 |
特別価格のこの3機種は1人1台となっています。
この他にも値下げになっているスマホが多数あります。
- OPPO Reno A:20,800円
- AQUOS R2 Compact:19,800円
- Xperia Ace:31,800円
- iPhone8 64GB(中古):34,500円
- AQUOS Zero:34,500円
キャンペーンに関する確認
当キャンペーンのチェックポイントは以下の2つです。
- 同一の「一人1台限り」の端末を音声SIMと同時に2台以上購入された場合の、2台目以降の端末は通常価格になる
- 量販店やネットショップなどで購入したパッケージを利用してのお申し込みの場合は対象外となるので注意
音声SIMとセットでギフト券プレゼントキャンペーン

上記のキャンペーンと併用になりますが、期間中に対象のスマホを通話SIMで申し込むと
キャンペーン期間
- 2020年3月31日23時59分まで
キャンペーン対象者の条件
- キャンペーン期間中に新規契約またはMNP転入で契約する
- 音声通話機能付SIM、または音声通話専用SIM(ケータイプラン)で契約する
- スマホをセットで契約する
対象端末
対象となる端末の一例は以下のとおり。
- nova 5T:3,000円分
- ROG Phone 2:5,000円分
- AQUOS sense3:3,000円分
- P30 lite:3,000円分
- Zenfone6(6GB):5,000円分
- Zenfone6(8GB):5,000円分
- Zenfone Live:3,000円分
- AQUOS sense2:3,000円分
- P30:5,000円分
- Xperia Ace:5,000円分
- AQUOS zero SH-M10:5,000円分
- moto g7 plus:5,000円分
- OPPO Reno 10x Zoom:5,000円分
- AQUOS R2 compact SH-M09:5,000円分
e-GIFT券について

e-GIFT券とは、電子マネーやギフト券等に交換できるチケットのことで、ご紹介してきた通り今ならe-GIFTが最大5,000円分もらえます。
ギフト券の受け取り方
①2020年1月30日~2020年2月29日にお申し込みの方
”選べるe-GIFT” 対象のお客様には、2020年6月上旬~6月下旬までに、IIJmioより順次メールにてご連絡いたします。②2020年3月1日~2020年3月31日にお申し込みの方
”選べるe-GIFT” 対象のお客様には、2020年7月上旬~7月下旬までに、IIJmioより順次メールにてご連絡いたします。景品はご登録のメールアドレス宛にお送りします。
キャンペーンの注意点
主な注意点は以下のとおりです。
- エコプランでも対象
- 既ににIIJmioを契約している方が、追加で契約しても対象
- 家電量販店等のパッケージを利用しての申し込みは対象外
- 量販店やIIJmio以外のネットショップで契約をした場合は対象外
- 同じスマホを複数台申し込んだ場合も、選べるe-GIFT特典は1台分
- 期間中であっても規定台数に達成した場合、早期終了の可能性あり
- ギフト券は登録したメールアドレスに、2020年6月上旬~下旬までにIIJmioより順次連絡される
キャリアからIIJmioに乗り換える手順を確認しておこう!



より詳しい申し込みの内容は、各キャリア別でレビューしていますので、ご自身が該当するキャリアから参考にして頂ければ幸いです。
キャリアからIIJmioへ乗り換える大まかな手順について
キャリアからIIJmioへ乗り換える基本の手順は以下のとおりです。
なお、ここでは「キャリアで使っているスマホをそのままIIJmioで使う方」をベースに解説しています。
- 【ステップ1】今使っている端末がIIJmioで対象になっているか確認しておく
- 【ステップ2】SIMタイプを決める(MNPなら音声通話SIMを選ぶ)
- 【ステップ3】SIMカードのサイズを確認しておく
- 【ステップ4】現在使っている携帯会社からMNP予約番号を取得する
- 【ステップ5】IIJmioでSIMカードを申し込む
- 【ステップ6】SIMカードが届いたらSIMカードを挿入する
- 【ステップ7】回線切替設定を行う(マイページから1発)
- 【ステップ8】APNと呼ばれる初期設定を行う
IIJmioでは、ドコモプラン、auプランの2キャリア回線が利用できる格安SIMです。
※ソフトバンクで利用中のスマホをIIJmioで使う場合にはSIMロック解除が必要になります。
SIMカードが届いた後は、SIMカードを利用する端末に挿し、回線切替>APN設定を行えば完了となります。

私にもできるかしら・・・?


まとめ:IIJmioのキャンペーンを活用してお得に乗り換えよう!
以上がIIJmioのキャンペーン情報でした。
IIJmioは取り扱い端末がトップクラスなのできっとご自身が満足するスマホが見つかるはずです。
しかも今回は、選べるGIFT券の他に5,000円のキャッシュバック付きと大盤振舞なキャンペーンも同時開催しているので使わない手はありませんね!
スマホ代は毎月かかる大きな固定費なので、マイネオを検討している方はキャンペーンを活用してくださいね♪