



BIGLOBEモバイルでは、毎月の月額利用料金の支払いでGポイントを貯めることができます。
他にもステージランクやキャンペーンを利用することで、大量ポイントをゲットすることもできます。
またBIGLOBEモバイル以外でもGポイントを貯めることができるため、活用方法をまとめてみました。
目次
BIGLOBEモバイルの特典はGポイントが貰える!

BIGLOBEモバイルのGポイントの還元率は、利用料金の0.5%分です。
例えば、音声通話SIM(3GB)で契約した場合、月額利用料金が1,600円であるので、Gポイントは8になります。


- ブロンズ…2年未満(利用金額の0.5%)
- シルバー…2年以上10年未満(利用金額の0.7%)
- ゴールド…10年以上15年未満(利用金額の0.9%)
- プラチナ…15年以上(利用金額の1.0%)
BIGLOBEモバイルを長期利用するほど、Gポイントがザクザク貯まる仕組みになっており、毎月貰えるポイントも増えていきます。
またBIGLOBEモバイルでは、さまざまなキャンペーンを定期的に開催しており、月額利用料金や初期費用の割引、さらにGポイントをゲットすることもできます。
特に新規契約者は優遇され、5,000以上のGポイントをゲットできることもあるため、大量のGポイントをゲットしたい場合は、キャンペーンを活用すると良いです。
\新規乗り換えキャンペーンは超お得です!/
貯まったGポイントは複数の交換先がある!



それに使い道としては、120種類以上の交換先があります。
- BIGLOBEモバイルの支払い
- 他社ポイントやコードと交換
- 現金と交換

例えば、他社ポイントやコードと交換する場合、Amazonギフト券、Tポイント、LINEポイント、nanacoポイント、Ponta、ANAマイル、iTuneコード、Google Playコード、BIGLOBEといった主要ポイントの交換先があるため、メインで貯めているポイントも交換できます。
他にも、全国金融機関を対象に現金と交換ができます。
例えば、ゆうちょ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行などリアル銀行とネット銀行の両方で換金がOK!
それにビットコインクーポンもあって、500円(一部1,000円)から交換ができます。
Gポイントを利用する際の注意点
BIGLOBEモバイルの利用すれば、Gポイントをコツコツ貯めることができますが、注意点があります。
貯まったGポイントを無駄にしないためにも、しっかりと確認しておいて下さい。
ポイント交換先の還元率が低い場合もある

Gポイントの交換先として、他社ポイントやコードと交換ができますが、種類ごとに還元率が違うため注意して下さい。
例えば、Amazonギフト券であればGポイントが98=100円分、iTuneコードやGoogle PlayギフトコードはGポイントが490=500円分という還元率であるため、得をします。
しかし、ANAマイルのようにGポイントが30=10マイルという低い還元率の場合は、損をします。

Gポイントには有効期限がある

Gポイントの有効期限は、最後にGポイントを取得や利用もしくは交換した日から12ヶ月になります。
もし、それまでに何も利用しないと失効しますが、取得や利用もしくは交換すると有効期限は延長されます。

BIGLOBEモバイル以外でもGポイントを貯める方法



- Gポイントサイトを利用
- Gポイントサイト経由でショッピングなどを利用
- メールマガジンの受信
- テーマに関する回答を行う
- キャンペーンで貰う
Gポイントサイトを利用すると、簡単にかつ無料でGポイントを貯めることができます。

例えば、バナーのクリックや無料のゲームを遊ぶだけでGポイントをゲット!
他にも運試しとしてGポイントくじを行って、当たれば大量ポイントををゲットすることも!

さらに最新ニュースやアンケートを答えるとスタンプが貯まり、一定数のスタンプが貯めることでGポイントと交換することができます。

BIGLOBEモバイルと複数のサービスを併用してGポイントをたくさん貯めよう!

BIGLOBEモバイルを利用すると、特典としてGポイントを貯めることができます。
貯まったGポイントはBIGLOBEモバイルの支払いや他社ポイントの交換や現金に換金できるなど、交換先が広く充実しています。
またBIGLOBEモバイルの利用以外にも、Gポイントサイトの利用やお得なキャンペーンを活用することで、さらにGポイント効率よく貯めることができます。
うまく併用すればGポイントをザクザク貯めることができるため、節約志向の方は是非活用してみると良いと思います。
\乗り換えキャンペーンでGポイントの獲得や月額利用料金を割引できるよ/